2014年 10月 11日
皮膚疾患とチャクラ
ついでに、チャクラとの関係も調べてみたところ。
じんましんやアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の多くは、
第2チャクラに原因があるらしく。
怒りをためている場合に皮膚に出る。
↓
口にできない怒りなどの感情を体で表現しているのだそうです。
これもビンゴだなと思いました。
クラニオ的に言うとわたしの仙骨は固くて重くてひどい状態で、
先生には怒りの仙骨wと言われ、怒りのエネルギーを感じると言われてました。
仙骨はまさに第2チャクラに対応する部分です。
基本的に背骨も頭蓋骨もどこもかしこも悪いのでw
自分でも学びつつ、先生に施術も受けてます。
怒ってもなんの問題解決にもならないし
怒ってる人ってクールじゃないし、かっこよくないってずっと思ってました。
怒りのエネルギーって強力だから、それが吹き出ないように仙骨は固くなり
第2チャクラは閉じていたのかなと思います。
それが、クラニオを受け始めてから1年ほどたった日、ちょうど今から1年ほど前
それまで石のように重かった仙骨が軽くなりはじめたのです。
ちょうどその頃、友達に言われた言葉や気づいたことで、
あまり人の意見とか聞かないわたしがw、
頑固の殻をすこし割ってみて、言われたことに対しほんまにそうやなーと思って
マインドを変えようと思ったこともありました。
第2チャクラは、感情や社交性、創造性、セクシュアリティです。
創造のエネルギーは弟2チャクラで生み出され
第5チャクラで外の世界へ発信されます。
今までがちがちに固かった仙骨が緩みはじめ、
創造のエネルギーが突如と湧き出てきて、やたらもの作りをしたり、
やりたい!という衝動に突き動かされて、行動してみたり、
していたのではないかと思います。
抑圧していた怒りの感情を味わう機会とかもありました。
じんましんのあのカーッと熱くなる感じは、まさに怒りを表現しているのかもしれません。
外からはあまり変化は見られないかもですが、
自分の中では何かが動き出してるのかなと思います。
今年はほんとにデトックスの年です〜。
.
じんましんやアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の多くは、
第2チャクラに原因があるらしく。
怒りをためている場合に皮膚に出る。
↓
口にできない怒りなどの感情を体で表現しているのだそうです。
これもビンゴだなと思いました。
クラニオ的に言うとわたしの仙骨は固くて重くてひどい状態で、
先生には怒りの仙骨wと言われ、怒りのエネルギーを感じると言われてました。
仙骨はまさに第2チャクラに対応する部分です。
基本的に背骨も頭蓋骨もどこもかしこも悪いのでw
自分でも学びつつ、先生に施術も受けてます。
怒ってもなんの問題解決にもならないし
怒ってる人ってクールじゃないし、かっこよくないってずっと思ってました。
怒りのエネルギーって強力だから、それが吹き出ないように仙骨は固くなり
第2チャクラは閉じていたのかなと思います。
それが、クラニオを受け始めてから1年ほどたった日、ちょうど今から1年ほど前
それまで石のように重かった仙骨が軽くなりはじめたのです。
ちょうどその頃、友達に言われた言葉や気づいたことで、
あまり人の意見とか聞かないわたしがw、
頑固の殻をすこし割ってみて、言われたことに対しほんまにそうやなーと思って
マインドを変えようと思ったこともありました。
第2チャクラは、感情や社交性、創造性、セクシュアリティです。
創造のエネルギーは弟2チャクラで生み出され
第5チャクラで外の世界へ発信されます。
今までがちがちに固かった仙骨が緩みはじめ、
創造のエネルギーが突如と湧き出てきて、やたらもの作りをしたり、
やりたい!という衝動に突き動かされて、行動してみたり、
していたのではないかと思います。
抑圧していた怒りの感情を味わう機会とかもありました。
じんましんのあのカーッと熱くなる感じは、まさに怒りを表現しているのかもしれません。
外からはあまり変化は見られないかもですが、
自分の中では何かが動き出してるのかなと思います。
今年はほんとにデトックスの年です〜。
.
by snow-ocean-moon1
| 2014-10-11 09:09
| YOGA/からだ/こころ